健康診断・予防接種
-
特定健康診断
世田谷区が行っている健康診断です。
対象者には世田谷区から受診のご案内が届きます。
予約制になりますので、お電話、もしくはご来院の際にご予約ください。
当日は受診票と受診券、保険証をお持ちください。基本的な健診項目:
問診
身長・体重・腹囲・BMI.
血圧
血液検査:(AST (GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP)、
トリグリセライド、HDLコレステロール、LDLコレステロール
空腹時/随時血糖、HbA1c
尿検査:尿糖・尿たんぱく -
健保連特定健康診断
協会けんぽや職業国保の健康保険証をお持ちの方、社会保険にご加入の方の被扶養者の方が受けられる特定健康診断です。加入している健康保険の組合が世田谷区医師会と契約した場合(集合B契約)に当院で受けられます。
予約制になりますので、お電話、もしくはご来院の際にご予約ください。
当日は受診票と受診券、保険証をお持ちください。
基本的な項目は、特定健診と同じになります。 - がん検診
世田谷区が行っている健康診断です。
予約制になりますので、お電話で、もしくはご来院の際にご予約ください。
当日は受診票と受診券、保険証をお持ちください。
当院で可能ながん検診は、下記のようになります。
・大腸がん検診:便を二日に分けて採取します。
・肝炎ウィルス検診:血液検査で、B型・C型肝炎ウイルスの感染の有無を調べます
・胃がんリスク検査(ABC健診):血液検査で、ペプシノゲン検査とヘリコバクター・ピロリ抗体検査を行います。
・前立腺がん検査:血液でPSAを調べます。
-
簡易健康診断コース(就学時簡易コース)
予約制になりますので、お電話で、もしくはご来院の際にご予約ください。
費用:6,000円(税込)
検査項目
身体検査・診察:問診、身長体重、腹囲、血圧、視力、聴力
尿検査:尿タンパク、尿糖、尿潜血
X線検査:胸部レントゲン
→ 原則的に当日結果をお渡しします - 一般健康診断コース(就労雇用時コース / 定期健康診断コース)
予約制になりますので、お電話で、もしくはご来院の際にご予約ください。
費用:12,000円(税込)
検査項目
身体検査・診察:問診、身長体重、腹囲、血圧、視力、聴力
尿検査:尿タンパク、尿糖、尿潜血
X線検査:胸部レントゲン
心電図:安静時12誘導心電図
血液検査:白血球、赤血球、ヘモグロビン、血小板、肝臓機能(AST/ALT/γ-GTP)、脂質(LDLコレステロール/HDLコレステロール/中性脂肪)、血糖値
→結果のお渡しは1,2週間程度となります(郵送および来院でのお渡しが選択頂けます)
※健診オプションについては、準備が整い次第アップいたします。
- ワクチンについて
予約制になりますので、事前にお問い合わせください。
ワクチンの種類と価格(税込み)
麻疹 |
6000円 |
風疹 |
6000円 |
麻疹風疹混合(MR) |
10000円 |
おたふく |
6000円 |
水痘 |
8000円 |
A型肝炎ワクチン ※1 |
1回 8000円 |
B型肝炎ワクチン ※2 |
1回 6000円 |
帯状疱疹(シングリックス) ※3 |
1回 20000円 |
肺炎球菌(ニューモバックス) ※4 |
8000円 |
インフルエンザ |
3500円 |
9価ヒトパピローマウイルス(HPV)(シルガード9) ※5 |
1回 25000円 |
(注意点)
保冷ワクチンのため、メーカー返品ができません。ご予約後のキャンセルはご遠慮ください。
未成年者の方は、保護者の方の同伴が必要です。
※1. 計3回接種(初回・2回目は初回から2-4週間後・3回目は初回から6ヶ月後)
※2. 計3回接種(初回・2回目は初回から4週間後・3回目は初回から6ヶ月後)
※3. 計2回接種(50歳以上の方で、2ヶ月間隔となります)
※4. 65歳以上の方で、前回接種から5年間隔が必要となります
※5. 15歳以上の方は、計3回接種(初回・2回目は初回から2ヶ月後・3回目は初回から6ヶ月後)
公費(無料)の対象年齢となる方には予診票が郵送されます。